zumyの美Be HAPPY BLOG

アラフォーの美は「健康」であることと「Happy」なマインドだと実感し、考え方やオススメを発信!

小学校2年生は「中間反抗期」みたい・・・

こんにちは♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪

 

4月は本当に忙しいですね〜!!!

今週も来週も保護者会です〜!!!

ママさん達がんばっていきましょう〜!

 

今日は、「小学校2年生」の「いやいやいや〜!!!!!」という、
『中間反抗期』についてのお話しをしたいと思います☆

f:id:zumy0415:20210409164319j:plain

 

我が家の小学2年生の中間反抗期

最近、我が家の次女(小学2年生)が「イヤイヤ期」

 

「朝起きるのもいや!!」

「歯磨きも嫌だ!」

「お風呂もいや!!」

 

何でもいや〜!!!!!!!!!!!って。

 

そんなことが続いています☆

1年生からだけど☆

 

思えば、お友達の子も2年生の時
道にひっくり返って泣いていた。進まない。ストライキ

みたいなことあったな〜って思い出しました☆

うちの長女は無かったのだけど・・・

 

調べると、この小学校2年生前後の反抗期は「中間反抗期」と言うみたい☆

 

中間反抗期ってなんで起きるの?

f:id:zumy0415:20210409165900j:plain

2歳児は、一般的な「イヤイヤ期」と言われていて。

物理的にやりたいけど、やろうとしていることができない。

例えば、ボタンを留めたいけどボタンを留められなかった。とか。

 

とにかくもどかしい気持ちが2歳児

 

 

そして、2年生頃の中間反抗期
自我がかなり芽生えて、考えついたことが上手にできない。

やらなきゃいけないことは分かっているけど
やりたくなくて後回しにしていて後悔するとか。

でも、注意されるといやなんですよね〜・・・

自分で分かってるから☆

 

2歳のイヤイヤ期の精神的バージョンが
2年生の中間反抗期って感じでしょうか?

 

とにかく、どちらももどかしさを感じているのかな。

 

中間反抗期に親に大切なことを自分なりに考えてみた

f:id:zumy0415:20210409170003j:plain

中間反抗期。

本当に嫌もツラいんだけど。

 

でも、大切なのは「共感」することかもしれない。

 

いや。

正直なことを言うと、もしかしたら
子育てを通して大切なのは、ず〜〜っと「共感」する事なのかもしれない。

 

「もう、小学生なのに。」と思う気持ち、すっごい分かります!!

 

でも。

でもね、ちょっと考えたらまだたかだか7〜8年しか生きていないんだよね。

だから、30年くらいちょっと先を歩いている私たちが
何か助けられることがあるとしたら、
気持ちをしっかりと共感してその上で選択肢を準備するとか。

共感した上で、こういう方法があると提案してみたりする事

かな〜・・・・。

難しいけどね。

 

親ってさ。

永遠に子育て終わらない!とか思うけど。

 

育ててもらってるのは親の方かもって。

最近すごく思うんです。

 

だからね、育児は育自

 

これからも一緒に成長していこう♪